スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボヘミアンブラウスの作り方 - 2016.06.07 Tue
こんにちは、ソーイング型紙のピボットパターンです。
'16春夏のファッションは、70年代のヒッピーを彷彿とさせるボヘミアンスタイルが人気ですね!
マキシスカートやロングベスト、オフショルダーブラウスなどが人気ですが、流行のアイテムの中で最もワードローブに取り入れやすいのがボヘミアンブラウスです。
どういうデザインがボヘミアンブラウスか?
定義は曖昧ですが、胸元にリボンがあって、襟がなく、袖がふわっとボリューミーといったところでしょうか。
ピボットパターンでも、トレンドのボヘミアンブラウス型紙を発売しました!


ボヘミアンブラウス 実物大型紙 1100円
(品番1029)
どんな年齢の方でも着られ、着る場所も選ばないシンプルなデザインです。
全体的にゆったりしているので、体型カバーしてくれるのも嬉しいポイントです。
家庭で洗濯する場合は、裁断の前の下準備として、水通しをしておきます。
詳しくはこちらをご覧ください。

前見頃を開き止まりまで縫う
アイロンで縫い代を開く

前開きにステッチをかける
袖のダーツと袖下を縫って、筒状にする

袖口を三つ折りにして、ゴム通しを作る
通し穴を1cm縫わずに開けておく
ゴムを通して、ゴム通し穴をミシンでふさぐ
ゴムの長さは17cmぐらい
見頃と袖をつなぐ

残り布で3cm幅×60cmのバイアス布を作る
長さが足りない場合は、端を45度にカットしてつなぎ合わせる

本体の首回りとバイアス布を中表に合わせて縫い合わせる
縫い始めと終わりは、バイアス布の端を折っておく

バイアス布を内側に入れて、1cm幅の紐通しを作りステッチをかける

サンプルでは刺繍糸で作ったタッセルを紐の両端につけています
タッセルをつけるだけでボヘミアン度がグッと上がってオシャレです!
クロバーのタッセルメーカーが便利です


ボヘミアンブラウス 実物大型紙 1100円


'16春夏のファッションは、70年代のヒッピーを彷彿とさせるボヘミアンスタイルが人気ですね!
マキシスカートやロングベスト、オフショルダーブラウスなどが人気ですが、流行のアイテムの中で最もワードローブに取り入れやすいのがボヘミアンブラウスです。
どういうデザインがボヘミアンブラウスか?
定義は曖昧ですが、胸元にリボンがあって、襟がなく、袖がふわっとボリューミーといったところでしょうか。
ピボットパターンでも、トレンドのボヘミアンブラウス型紙を発売しました!


ボヘミアンブラウス 実物大型紙 1100円
(品番1029)
どんな年齢の方でも着られ、着る場所も選ばないシンプルなデザインです。
全体的にゆったりしているので、体型カバーしてくれるのも嬉しいポイントです。
*ボヘミアンブラウスの作り方*
下準備
家庭で洗濯する場合は、裁断の前の下準備として、水通しをしておきます。
詳しくはこちらをご覧ください。

Step 1
前見頃を開き止まりまで縫う
アイロンで縫い代を開く

Step 2
前開きにステッチをかける
Step 3
袖のダーツと袖下を縫って、筒状にする

Step 4
袖口を三つ折りにして、ゴム通しを作る
通し穴を1cm縫わずに開けておく
Step 5
ゴムを通して、ゴム通し穴をミシンでふさぐ
ゴムの長さは17cmぐらい
Step 6
見頃と袖をつなぐ

Step 7
残り布で3cm幅×60cmのバイアス布を作る
長さが足りない場合は、端を45度にカットしてつなぎ合わせる

Step 8
本体の首回りとバイアス布を中表に合わせて縫い合わせる
縫い始めと終わりは、バイアス布の端を折っておく

Step 9
バイアス布を内側に入れて、1cm幅の紐通しを作りステッチをかける

紐を通せば完成です!
サンプルでは刺繍糸で作ったタッセルを紐の両端につけています
タッセルをつけるだけでボヘミアン度がグッと上がってオシャレです!
クロバーのタッセルメーカーが便利です


ボヘミアンブラウス 実物大型紙 1100円


● COMMENT ●
トラックバック
http://pivotpattern.blog.fc2.com/tb.php/50-c6c69534
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)